できてしまったシミやお肌のくすみをいち早く改善するためにも美白化粧品を使っているという方も多いのではないでしょうか。予防のためであれば継続した利用ができますが、中々効果が出ないと美容液があっていないのか、効果が出ないものなのではと心配になりますよね。
実際美白化粧品はどのくらいの期間があれば、効果が現れるのでしょうか。
効果実感には時間が必要
お肌のターンオーバーは28日と言われていますがこれは表皮のみ。とはいえ、28日経てば表面がつるりと綺麗になる訳ではなく、見た目で効果を実感するのには時間がかかるのです。
美容液の効果を判断する目安期間
基本的に、正しいケアをして正常な肌に戻るまでに2ヶ月ほどかかります。見た目で効果を実感するのは90日(3ヶ月)以上かかると考えておきましょう。
3ヶ月以上、としているのは肌に刺激の多い季節だったり、湿度やケアの方法、生活習慣によっても異なります。1ヶ月でいきなり綺麗になる訳ではないので、地道に使い続けるのが美の近道なのです。
それでも効果が現れない時は
前述したように、使用環境や生活習慣によって効果の判断ができない場合があります。また、新しく使用し始めた美容液は肌に合っていることが大切です。肌の状態が安定している時に使い始めるようにしましょう。
おすすめの美容液の使い方
美容液を使う時には、必ず化粧水でたっぷりお肌に水分補給をしてから使用しましょう。水分が入ってお肌が整っていると、より美容成分が肌内部に浸透しやすく、高い効果が期待できます。
美容液たっぷりのシートマスクは肌の保湿対策にピッタリ!
週末のスペシャルケアに、美容液がたっぷり配合されたシートマスクを使用するのも良いですね。美容液=栄養たっぷりのものは毎日使用するとお肌に栄養が与えられすぎるので、厚手のものは週1程度がオススメです。
プチプラのシートマスクやデイリーケア用のシートマスクであれば保湿対策に毎日使用してもOK。色々な種類が出ているので、保湿だけでなくお肌の悩み別に使い分けることができます。
肌トラブルを改善するためのものではないので、健康な状態を維持するために週1回でも継続して使用するようにしましょう。また、肌トラブルの際には控えるようにしましょう。
シートマスクの使い方の注意事項
美容液を使用するときと同じく、洗顔→化粧水の後にシートマスクを使います。化粧水で肌を整えてからが効果的です。また、肌の弱い方はアルコール(エタノール)が配合されているものもあるので、注意してくださいね。
美白美容液の効果的な使い方&成分
美容液は肌にしっかり浸透させることが大切です。あらかじめ化粧水でたっぷり水分を補給してから使うことでより美容成分が効果的に働きます。
美白に効果的な成分は、メラニン生成を抑えるビタミンC誘導体や、アルブチン、ルシノール、トラネキサム酸など。できてしまったメラニンを薄くするハイドロキノンも美白に効果的と言われていますが、刺激が強いため使用には注意が必要です。
シミを作らせない肌作り
肌は刺激を受けることで、メラニン色素を生成し肌を守ります。そのメラニン色素が定着するとシミになってしまうので、シミを防ぐためには色素が定着しないよう正常なお肌のターンオーバーを目指すこと、また刺激を極力受けないようUVカット化粧品などを使用しましょう。
求めるのはどんな美白?
透明感のある肌にしたい、シミを薄くしたい、シミを予防したいなど、求めているものは人それぞれ。シミやくすみに悩んでいる人も、シミを予防したいと考えている人も、メラニン色素にアプローチする美白成分が配合されているものを選びましょう。
美白化粧品を使う際の注意
せっかく美白化粧品を使っていても、日中の紫外線対策を怠っていては意味がありません。美白化粧品と併用して、紫外線対策を行いましょう。また、用法容量を守り毎日継続して使用することが美白の近道です。
高い美白化粧品だからと2~3日に1回しか使わなかったり、1日2回のところを1回しか使わないなど、効果がなかなか出ない可能性があります。1日も早く美しい肌になることを考え、毎日コツコツ続けていきましょう。
すぐに結果が出なくても諦めないで!
人の肌はターンオーバーを繰り返し、生まれ変わっていきます。見た目で美白効果がわかるまでに最低3ヶ月、長い人は1年以上かかることもあるでしょう。美白美容液を続けることも大切ですが、健康なお肌づくりのためにも生活習慣を整えましょう。
生活リズムを整え、睡眠をしっかりとりストレスを溜めないこと、食生活もバランスよく摂取することがお肌にとっても健康的です。長い目で見て美しい肌を手に入れましょう。