せっかくのデートの日、残念ながら雨。それでもお出かけしたいカップルの方に
関西の室内デートスポット5つを紹介いたします。
1.うどんミュージアム
京都にあるうどんミュージアムです。沖縄から北海道までの全国のうどんを見て、食べて、楽しみながら触れ合えるミュージアムです。
代表的なご当地うどんは45種類も用意されているそうです。絶対に見逃したくないですね!
あらかじめお腹をすかせて、ぜひうどんを堪能しに行って下さい。
2.大阪市立科学館
宇宙とエネルギーをテーマにした科学館で、地下一階には世界最大級のプラネタリウムがあり、まるで本物の星空みたいで来場者を魅了しているそうです。
展示場には本物の資料や、参加体験型の展示品などが約200点もあるそうです。
毎日開催される館内スタッフに寄るサイエンスショーも大人気で、大人から子供まで幅広く科学の楽しさに触れる事ができます。
外が雨で中に入ったら星空を見れるなんて、余計にロマンティックかもしれませんね!ぜひ楽しんで下さい。
3.京都国際漫画ミュージアム
京都にある漫画ミュージアムです。日本で唯一のマンガ学部を持っている京都精華大学と京都市が、共同事業として開館したんだそうです。
約30万点あるうちの5万点は自由に閲覧でき、晴れの日はグラウンドにマンガを持って行ったり、イスに寝転がったり、それぞれ思い思いの楽しみ方ができるそうです。
1日中ココで過ごせそうですね!ぜひおすすめします。
4.黒潮市場
和歌山県のマリーナシティーの中にある、黒潮市場です。まぐろのテーマパークとも言われています。毎日3回、まぐろの解体ショーを開催しているそうです。
まぐろの事を学べるコーナーなど、アミューズメント市場なのです。とても面白そうですね!同じ施設には温泉もありますので、食後に温泉でゆっくりするのも最高です。
ぜひまぐろを堪能しに行ってみて下さい。
5.源氏物語ミュージアム
京都の宇治市にあります、源氏物語ミュージアム。源氏物話をあまり知らない方でも、ちゃんと楽しめるんです!
平安時代の様子を知る事や古典の世界に触れるだけでも興味深いですし、展示されてある着物などの色合いも素晴らしいんだそうです。
行った後に、さらに興味がどんどん湧いてくるかもしれませんね。
食をとるか、芸術を取るか…
いかがでしたか?食を取るのか、芸術を堪能しに行くか…。欲張って両方行ってみるか。その日の雨の強さなど、お天気を伺いながら決めましょう。
絶対楽しめるスポットばかりです。参考になれば幸いです。