近年、芸能人やモデルの間で話題になっているのがグリーンスムージーです。
レディー・ガガやタレントの優香がグリーンスムージーを使用したダイエットを行って成功したことも話題になり、グリーンスムージーはさらに注目されるようになりました。
その他にもたくさんの芸能人やモデルが使用しているグリーンスムージーはどうしてそこまで人気があるのか?どのような効果があるのでしょうか?今回はグリーンスムージーが人気の理由や効果について調べてみました。
海外セレブや芸能界でも人気のグリーンスムージー
スムージーは今や非常に人気がありますよね。アメリカ発症の飲み物ですが、多くの海外セレブや芸能人が愛用していて口コミが広まり、美容や健康を意識する人達が食生活にグリーンスムージーを取り入れています。
どんな芸能人が愛飲しているのか、どうしてそこまで人気なのか見ていきましょう。
たくさんの芸能人がグリーンスムージーを愛飲してる
グリーンスムージーはたくさんの芸能人が愛飲していることで知られています。特に有名なのは、激太りで話題になったレディー・ガガでしょう。
グリーンスムージーを使用してわずか2カ月で13キロもの減量して世界中のファンが驚きました。美容マニアである海外のトップモデルであるミランダ・カーもグリーンスムージー愛飲しています。
海外アーティストだけでなく、日本のタレントにもグリーンスムージーはとても人気で、タレントの優香さんがグリーンスムージーを使用して7キロのダイエットに成功して話題になりましたね。
朝ご飯代わりにグリーンスムージーを飲むことでキレイに健康的にダイエットすることに成功したそうです。ダイエットの効果だけではなく、美容効果もあるためグリーンスムージーを毎日飲むことで美肌になるのだそうですよ。
グリーンスムージーを愛用する芸能人やセレブは他にもたくさん!
前途で紹介した以外にもグリーンスムージを愛飲しているセレブや芸能人は以下のようにたくさんいます!
ニコール・リッチー
道端ジェシカさん
釈由美子さん
小倉優子さん
あいのりに出演していた桃さん
杉浦太陽さん
湯川正人さん
宮城大樹さん
などなど、グリーンスムージーを利用している芸能人はたくさんいます。その他雑誌で大人気のモデルの中でも美容や健康を保つためにグリーンスムージーを愛飲している人はたくさんいます。
グリーンスムージーにはいろいろな組み合わせがあるので、使っていおる材料は人によって違うようですが、基本ルールさえおさえていれば、グリーンスムージーに入れるものに制限はありません。自分に合うものを愛飲してくださいね。
グリーンスムージーって
ダイエット効果があるにも関わらず栄養バランスが良く、美容効果も高いということから女性を中心にグリーンスムージーは非常に人気が高くなっています。
手軽に実践することが出来るので、忙しい人でも簡単に飲めるといのもグリーンスムージーの魅力ですが、グリーンスムージーとは一体どのようなものなのか、どのような効果があるのか具体的に知っている人はそれほど多くないのではないでしょうか。
ここではグリーンスムージーの基本的な知識や効果について見ていきましょう。
そもそもグリーンスムージーって?
グリーンスムージーが話題になり人気になっていますが、どのようなものなのかご存知ですか?そもそもグリーンスムージーとは何なのでしょうか。
グリーンスムージーというのは、名前の通り生の緑黄色野菜を中心とした緑のスムージーのことを言います。葉野菜を中心に果物と水をミキサーで混ぜ合わせたものになります。葉野菜に果物を使用することで甘味が加わるので、美味しく飲むことが出来るようになります。
トロッとした食感をしているので、お腹にたまりやすく空腹を感じにくくなるためにダイエット効果もあるわけですが、栄養も豊富につまっているので、健康にも美容にも効果的なのです。
グリーンスムージーと野菜ジュースの違いって?
グリーンスムージーと野菜ジュースには似ているところがあるので、同じものじゃないの?と思っている方もいるようですが、これら2つは違う飲み物になります。
グリーンスムージーというのは、生の葉野菜と果物と水をミキサーやブレンダーで合わせたものです。アメリカ在中のヴィクトリア・ブーテンコ氏が考案し、そのあと独自の研究でグリーンスムージーが誕生したと言われています。
野菜ジュースというのは、野菜、野菜と果物をミキサーにかけて繊維質を取り除いた果汁になります。水やはちみつなどは加わっていません。葉野菜だけに限らずいろいろな野菜と果物を使用するというのが特徴で、グリーンスムージーと比べると甘味が少し低いと言えるかもしれません。
どんな効果があるの?
海外アーティストや芸能人がグリーンスムージーでダイエットに成功したということが話題になっているので、グリーンスムージーというとダイエット効果というイメージが高いかもしれませんが、ダイエット以外にもうれしい効果はいろいろとあります。
この効果があるために、きれいに健康的にダイエットすることが可能なのです。では、グリーンスムージーにどのような効果があるのか確認しましょう。
食物繊維で快便になる
グリーンスムージーは葉野菜や果物を使いますが、これらの食材には日常生活で不足してしまいがちな食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維は脂肪の排出や快便に欠かすことの出来ない栄養素です。胃と腸を刺激して動きを活性化するために食物繊維は欠かすことの出来ない栄養素です。
食物繊維を摂ることでお通じが良くなりますので、グリーンスムージーを飲むようになってから、便秘が改善した!という人もとても多いです。お通じが良くなり、脂肪の排出がスムーズになればダイエットにも良い効果が出るようになります。
栄養をバランス良く摂れる
食生活が欧米化したことや、仕事が忙しいなどの理由で現代人は栄養バランスが偏っていることが多いです。必要な栄養素はいろいろとありますが、中でもビタミンやミネラルが不足している人が多いと言われていますが、野菜がたっぷり含まれているグリーンスムージーにはビタミンやミネラルが豊富に含まれています。
グリーンスムージーを毎日続けることで不足していた栄養を簡単に補うことが出来ますので、足りていない栄養バランスを回復させることが出来るのです。
グリーンスムージーを使うときに、ビタミンB群が豊富なものを使うことを心がけるようにすれば、栄養を摂取しながらダイエット効果も高めることが出来るようになります。
食事のバランスを整えられる
料理をするとなると油や塩分を使うことが多いですよね。ある程度の量であれば問題ありませんが、たくさん摂取してしまうと身体にも良くありません。
ミキサーにかけるだけで完成するグリーンスムージーに油や塩分は使用しません。そのため、食事でついつい過剰摂取してしまいがちな脂質や塩分をおさえることが出来ます。
肉が中心の生活をしている方は、グリーンスムージーを摂取することで食事バランス整えることが出来るので、グリーンスムージーの摂取が非常におすすめです。
新陳代謝が良くなる
グリーンスムージーを作るときは葉野菜と果物をそのまま使用しますので、新陳代謝を活発にしてくれる「酵素」を豊富に摂取することが出来ます。
酵素を摂取して新陳代謝を活発にすることが出来れば痩せやすい身体を作ることが出来るので、グリーンスムージーの摂取で効率よくダイエットすることが出来るようになるのです。
さらに、新陳代謝が良くなれば肌のターンオーバーも活発になります。肌のターンオーバーが良くなれば肌もきれいになります。グリーンスムージーはダイエットだけでなく美肌にも良いのです。
どうやって作るの?
簡単に作ることが出来ると言われているグリーンスムージーですが、実際にどのように作れば良いの?と気になっている方も多いのではないでしょうか。確かに作り方は非常に簡単なのですが、美味しく効果的なグリーンスムージーを作るためにはコツがあります。
グリーンスムージーの基本的なレシピやおすすめのレシピを紹介します。
グリーンスムージーの基本的な作り方
グリーンスムージーの基本的な作り方を頭に入れておくようにしましょう。
1.葉野菜をざく切りにする
2.フルーツを一口大に切る
小さく切ることで滑らかな仕上がりになります。
3.フルーツをミキサーに入れる
水分が多いものや柔らかいものから順番に入れていきましょう。
4.フルーツの上に葉野菜を入れる
5.水を1カップ加える
1リットル作りたいのであれば、水の量の基本は1カップになります。
(仕上がりをサラッとしたいのであれば水を少し多めにしてください)
6.蓋をセットしてミキサーのスイッチをON
7.つぶつぶがなくなるまでミキサーをまわす
ミキサーのパワーによって時間は違いますので、滑らかになるまで良く観察して滑らかになったら出来上がりです。
初心者におすすめの基本グリーンスムージー
グリーンスムージー初心者の方におすすめのレシピです。
材料
バナナ 1本
みかん 3個
キウイ 1個
ほうれん草 1/4束
水 1カップ
慣れない頃は野菜と果物を6:4の割合で作るというのが基本になります。野菜を無理に多く入れると飲みにくいと感じることがあるので、最初は果物を少し多めにして徐々に慣れていくようにしましょう。野菜はクセが少ないほうれん草がおすすめです。
飲みやすい小松菜グリーンスムージー
栄養満点の小松菜を使ったレシピです。
材料
バナナ 2本
小松菜 50g
水 カップ
小松菜は少しクセがあると言われていますが、少しクセがある小松菜でもこのレシピであれば飲みやすいと思います。
夏におすすめのジューシーグリーンスムージー
暑い夏にもおすすめのレシピです。
材料
パイナップル 1/2個
グレープフルーツ 1個
モロヘイヤ 1/4パック
大葉 5枚
水 1~2カップ
暑い夏は、トロピカルフルーツを使用したスムージーが飲みやすくて美味しいです。グレープフルーツの種は外して薄皮まで向くようにすると苦味がなくなってさらに飲みやすくなりますよ。
寒い冬に飲みやすいグリーンスムージー
寒いとグリーンスムージーが少し飲みにくくなりますが、そんなときでも飲みやすいレシピです。
材料
りんご 1個
みかん 3個
生姜 1スライス
春菊 1/2パック
水 なし
寒い冬こそ身体を温めてくれる生姜を入れるのがおすすめです。飲みにくいときは飲む量を減らしても問題ありません。
美容&健康効果は
グリーンスムージーは組み合わせを変えることでいろいろな効果を得ることが出来るようになります。
グリーンスムージーを飲むことで、栄養を豊富に摂取すること出来る上に健康への効果も期待することが出来ます。どのような美容・健康効果があるのか紹介します。
美容効果
グリーンスムージーにはビタミンやミネラルが豊富に含まれています。ビタミン・ミネラルに期待できる効果と言えば美容効果です。
老化を予防してくれるアンチエイジング効果もありますので、飲むだけで美肌効果を得られることが出来ます。また、グリーンスムージーは腸内環境を整えてくれる効果もあるのですが、腸内環境の改善は肌トラブルにも繋がります。
お腹の調子が良くなることで、体の代謝も良くなり、お肌の調子も良くなるのです。
健康効果
野菜だけでなく果物も加えて作るグリーンスムージーであれば、野菜が苦手という人も飲みやすいです。そのため、普段なかなか摂ることが出来ない野菜の栄養も豊富に摂ることが出来るようになります。
生の葉多彩にはビタミン、C、D、E、B群やミネラル、食物繊維が豊富に含まれていますし、タンパク質のもとになると言われているアミノ酸も豊富に含まれていますので、グリーンスムージーも毎日摂取することで栄養を豊富に摂取することが出来る上にお腹の調子も整えることが出来るようになります。それが結果的に健康にも繋がります。
まとめ
グリーンスムージーの効果について紹介してきましたが、いかがでしょうか?これだけの嬉しい効果があれば、芸能人やモデルの間でグリーンスムージーが人気というのも頷けますよね。
グリーンスムージーの飲み方を知っておけば誰でも気軽に始めることが出来ます。ダイエットのためだけでなく、健康や美容のためにもグリーンスムージーをぜひ1度試してみてください。