セブンイレブンでは、チョコレートスイーツフェアとして、もちもち生地にチョコホイップとベリーソースを挟んだ「ちょこ和むれっとショコラベリー」(1月24日以降順次発売)や「ざくざく食感チョコシュー」「スプーンで食べるとろ生食感ショコラ」などのチョコレートスイーツを多数販売し、チョコレートの美味しい季節を盛り上げてくれています。
同じチョコレート味といっても、もちもち・ザクザク・とろ生など様々な食感やテイストを楽しめます。
「ちょこ和むれっとショコラベリー」に注目
1月24日以降順次発売の「ちょこ和むれっとショコラベリー」は、ココア風味のもちもちの”和むれっと”生地で、なめらかなチョコレートホイップとベリーソース、そしてチョコレートソースを挟みました。
チョコレートの濃厚な甘味とカカオの香りに、ベリーソースのフルーティーな甘酸っぱさが、見事に調和しています。洋風のどら焼きのような、新しい感覚のスイーツをぜひ味わってみてください。価格は税込160円です。
ハート型がかわいい「生チョコまん」
レジの近くで中華まんと一緒に、かわいいハート型の「ハートの生チョコまん」が販売されています。華やかなカカオの香りと、隠し味にヘーゼルナッツが入った、なめらかな生チョコレートをココアパウダーを練り込んだ生地で包んでいます。あつあつの生チョコまんは、寒い冬にぴったりなスイーツです。価格は税込120円です。
ざくざく・とろ生・ふわっとろ食感も登場
「ざくざく食感チョコシュー」(税込150円)は、シュー生地の中に、3種のカカオをブレンドしたクーベルチョコレートで作った”濃厚チョコカスタードホイップ”が入っています。
スプーンで食べる「とろ生食感ショコラ」(税込190円)は、チョコレートと牛乳、生クリームを合わせ、なめらかな食感に仕上げました。ふわっとろ「ちょこくりぃむわらび」(税込100円)は、わらび生地でチョコソースとチョコホイップを包んだ新しい大福です。どれも食感を楽しめる商品になっています。
まだまだチョコレートスイーツが!
他にもセブンイレブンでは、チョコレートケーキが人気のお店「Top’s」監修の「北海道乳業 トップスチョコレートプリン」(税込150円)やショコラケーキ(税込125円)などのスイーツや、チョコレート専門店の「メリー」やチョコレートが美味しいと評判の「ホテルオークラ」のチョコレートなども販売されています。
セブンイレブンのチョコづくしを味わおう
セブンイレブンでは「チョコスイーツフェア」を開催中です。1月24日からは順次「チョコ和むれっとショコラベリー」(税込160円)、「ざくざく食感チョコシュー」(税込150円)などの新しいチョコスイーツが発売開始されます。
また好評発売中の「とろ生食感ショコラ」(税込190円)、「ちょこくりぃむわらび」(税込100円)などのチルドスイーツや、ほかほかの「生チョコまん」、バレンタインギフトにぴったりのチョコレートなどにも注目です。