美容液がたっぷり配合されたシートマスクは、大切な日の前日や週末のスペシャルケアなどに使用する方も多いのではないでしょうか。
10分~15分と短い時間で保湿ができること、シートマスクをつけて保湿をしている状態でも、手が空いているのでヘアケアやドライヤーなど別のことができて時短になることなどから、シートマスクは人気のアイテムです。
そんな、肌に良いとされているシートマスクも、毎日使用するのはあまり良くないことをご存知でしょうか?
シートマスクの効果
シートマスクの効果といえば、パック効果で肌を保湿してくれます。肌がもちもち、ハリも出ることで化粧ノリも良くなるから嬉しいですよね!
化粧水にも肌に合わせた成分があるように、シートマスクにも美肌効果の種類があります。その時の肌の悩みに合わせて、たるみ・乾燥・美白したい・アンチエイジングなどに適した美容成分が配合されているものを選びましょう。
シートマスクの使い方
シートマスクは手軽に保湿できる優れたグッズですが、正しく使用することでより効果的に使うことができます。シートマスクにはたっぷり美容成分が含まれているからと、お風呂上がりに使用してそのまま乾くまで放置…なんてことはしていませんか?
ここからは正しい使い方や使用頻度なども紹介します。もしも誤った使い方をしていたという方は、ぜひ正しい使い方をして、さらなる美肌を目指してくださいね!
シートマスクは前後のケアが重要
洗顔後、化粧水・美容液で肌を整えた後にシートマスクを使用します。シートマスク自体に美容成分が多く配合されていますが、その美容成分を全体に浸透させるには事前に化粧水で潤わせておきましょう。シートマスク効果で化粧水や美容成分が肌の中に入っていきますよ。
その後クリームや乳液で蓋をするのを忘れずに。クリームなどをつけないとどんどん蒸発していってしまいます。
シートマスクを使う時の7つの注意
シートマスクは顔全体をしっかり保湿して、美容成分も浸透する万能アイテムですが、毎日使用しても良いのでしょうか?肌トラブルの時は?いつ使用するのがベスト?
シートマスクを使わない方が良い時や、やりがちな誤った使い方を解説します。もしも誤った使い方をしていた場合は、正しく使用するだけで今よりももっと綺麗になれるかもしれませんよ。
シートマスクを張ったまま入浴
お風呂でシートマスクをすると浸透力がアップするという口コミもあるようですが、実はNG。お風呂では、体の中から不純物が汗とともに外に出ようとしています。
いくら浴室が蒸気に満ちていて毛穴が開いていそうでも、シートマスクをしてしまうと汚れが止まってしまいますよね。お風呂でしっかり汚れを落とした後、お風呂上がりに使用するようにしましょう。
毎日使ってはダメ?
シートマスクの正しい頻度は、週に1~2回のスペシャルケアで良いと言われています。これは肌の調子が悪い時に使うのではなく、週1~2回コンスタントに取り入れることで美肌を保つ効果が期待できます。
美容成分たっぷりのシートマスクを毎日使ってしまうとお肌が栄養過多の状態になってしまい、肌トラブルの原因にもなりかねません。ただし、美容成分があまり多すぎない、プチプラシートマスクの場合は毎日使用しても問題ないようです。
シートマスクを付けたままの睡眠
シートマスクは保湿しながらも手が空いているので他のことができて時短にもなりますよね。この時注意したいのが、使用時間を守ることです。
長く使えば良いわけではないので、乾き始める前に外すようにしてください。シートマスクをつけたまま、ベッドに横になっていつのまにか朝になっていた!なんてことがないように注意しましょう。
化粧水をつけずにシートマスクを使う
化粧水は絶対につけないとNGというわけではありませんが、化粧水をつけることによって肌の浸透力がアップします。
たっぷりの美容成分が配合されているシートマスクの場合、洗顔後そのまま使用するという方もいるかもしれませんが、化粧水をつけることでより良い効果が期待できます。化粧水前にアルガンオイルなどの美容オイルを伸ばすことで、さらに浸透力がアップしますよ。
肌荒れの状態
シートマスクは薬ではないので、肌荒れの状態で使用しても確実に良くなるわけではありません。逆にニキビがある時や乾燥で炎症を起こしている時など、シートマスクを使用して悪化してしまうことも。
肌荒れが起きないよう、普段からシートマスクをコンスタントに使用することをおすすめします。
日焼け後の使用
日焼けをした後は肌が炎症を起こして赤くなっていることもあります。日焼け直後にシートマスクを使用するのは、あまり良くありません。
日焼け直後はしっかり保湿をして、火照りが治ってきたらビタミンCや、肌のターンオーバーを促進するビタミンAなどが配合されたシートマスクを使用するのがおすすめです。
目元や口元も保湿
乾燥しがちな季節は皮膚の薄い目元や口元が乾燥しがちですよね。シートマスクの隙間から目元や口元が出ていて、そこだけ乾燥してしまった…なんて方も多いのではないでしょうか。
目元や口元などのポイントパックをしたり、事前に化粧水をたっぷりつけておくことで、乾燥を予防することができます。
自分にあったフェイスケアをしてうるツヤ肌を目指そう
頑張った自分へのご褒美として、シートマスクを使う方も多いですよね。最近は毎日使えるプチプラのものや、キャラクターや絵柄を楽しめるマスクもたくさん販売されています。
週に1度のスペシャルケアにリッチなマスクを使用するのも良し、毎日プチプラマスクで顔全体を保湿するのも良し、自分にあったケアをして、さらに綺麗を目指しましょう!