学生同士のカップルや、社会人でもスキルアップに向けて勉強を続けている方。金欠だけど、どこかにデートに行きたい。節約したい方に向けて、無料で楽しめるデートスポットをまとめてみましたので、ご覧下さい。
1.インターメディアテク(KITTE内の博物館)銀座
日本郵便が手がけたことで話題になっている商業施設 KITTEの中にある博物館です。こちらの博物館は、日本郵便と東京大学の総合研究博物館が共同で運営しているそうです。
数えきれないほどの動物の剥製、骨格見本や鉱物、工業製品など様々な展示品を楽しめます。帰りには6階の空中庭園もおすすめです、ぜひ楽しんで下さい。
2.サントリー武蔵野ビール工場 府中
お酒が大好きなカップルはマストなスポットです!約60分かけて、工場内を見学します、もちろんビールができるまでの工程を見ながら、解説も聞きながら、ビールを堪能する事ができます。
最高ですね!絶対におすすめのスポットです。
3.自然動物園 江戸川区
こちらの動物園、なんと無料なんです。素晴らしすぎますね…。有料の動物園と変わらないくらいの動物の数だそうです。
スタンプラリーや飼育体験、動物フォトコンテストなど、年間を通して様々なイベントや動物の新着ニュースなどもHPで見れます。何回も行きたくなりますね!
動物と自然に癒されにいきましょう!
4.都庁の展望台 新宿
西新宿にある東京都庁の45階の展望室、定番の無料スポットです。特に夜景で有名ですが昼間も絶好の景色を色んな角度から一望できます。
東京タワー、東京スカイツリー、富士山も見えるんですよ!有料にはなりますがレストランやBARもあり、ロマンチックなデートには最適です。
ぜひ行ってみてくださいね。
5.現代彫刻美術館 中目黒
中目黒駅から15分くらいです、少し歩くだけで、こんなに閑静なエリアでアートを堪能することが出来るんです。大理石や木材、さまざまな素材でできた彫刻を楽しめます。
建物の中だけでなく、外にもたくさんの彫刻が展示されています。目黒川も近くにありますので、帰りに少し寄って水気を楽しむのも、とっても良いですね。
交通費だけ!ハッピーデート間違いなし
いかがでしたでしょうか。私もさっそく全部行きたくなってそわそわしています。何と言っても無料はやはり有り難いです!少し余裕があれば、お礼がわりにその施設に募金をして帰るのも良いですね。