2016年12月19日、明治エッセルスーパーカップの新商品「Sweet’s苺ショートケーキ」味が全国のコンビニやスーパーなどで発売されます。
今までのスーパーカップには無かった、アイスクリーム、クッキー、生クリームアイス、果肉ソースの4層構造になっていて、苺のショートケーキのような味わいを表現しています。上質なスイーツを食べているような、リッチな気分が味わえそうです。
シリーズ発の4層構造の中身とは?
「明治エッセルスーパーカップSweet’s苺ショートケーキ」味は、最下層にカスタード味のアイスクリーム、二層目はサクサクとした食感がいいアクセントになるクッキー、三層目に生クリームをイメージしたアイスクリーム、四層目は苺の果肉が入ったソースという構造になっています。
、ひとさじで苺の甘酸っぱさと、アイスのクリーミーさが口の中で混じり合い、最後まで飽きの来ない工夫を凝らした自信作だそうです。
スーパーカップの満足感はそのまま?
スーパーカップと言えば、低価格(メーカー希望小売価格、130円税別)で200mlという大容量が、スイーツ好きや男性にもウケています。
Sweet’s苺ショートケーキ味は内容量172ml、メーカー希望小売価格は220円(税別)と量は控えめ、価格は少し高めになっていすが、その分、上質感のある味で勝負に出たようです。
エッセルスーパーカップのエッセルとは?
スーパーカップのパッケージを見ると、スーパーの文字の上に小さく「エッセル」と書かれていますが、この意味をご存知でしょうか?
実はこのエッセルには、非常に優れたという意味のエクセレント(Excellent)と絶対に必要な~という意味のエッセンシャル(Essential)を合わせた造語です。
美味しく質の高いアイス、いつも皆の真ん中にある正統派アイスという意味が込められているそうです。
年々拡大する冬のアイスクリーム市場
ここ5年間で、冬場にアイスクリームを食べる頻度が増え、冬のアイスクリーム市場は右肩上がりに、どんどん拡大していると言います。
各メーカーから新商品が次々と発売され、高価格帯で品質にこだわった商品が増えているようです。明治エッセルスーパーカップSweet’s苺ショートケーキも、冬のアイスクリーム市場の盛り上げ役になりそうです。
いつもよりワンランク上のスーパーカップを
明治エッセルスーパーカップの新商品「Sweet’s苺ショートケーキ」は、全国で2016年12月19日に発売です。ブランド発となる「カスタードアイス&クッキー&生クリームアイス&苺果肉ソース」の4層構造で、苺のショートケーキを食べているような味わいを表現しました。
内容量172ml、メーカー希望小売価格は220円(税別)と、いつもよりワンランク上の品質に仕上がっています。