ハリウッドセレブやモデルに人気のグリーンスムージー
女性の間で今人気を集めているグリーンスムージーをご存知ですか?人前に出てお仕事をする、多くの芸能人やモデルが飲んでおり、体型維持には欠かせない栄養を、野菜やフルーツから簡単に摂れ、美味しいと評判の飲み物です。
そんなグリーンスムージーには、どんな効果があって、どのような物なのか知らない方や疑問に思っている方のために、ご紹介したいと思います。これが分かれば、人気の理由も理解できるはずです。
グリーンスムージーが健康や美容に良い理由
健康や美容に欠かせないと言われている野菜やフルーツには、酵素やビタミンCなどの水溶性ビタミンが含まれています。
これらは、熱に弱く、加熱すると栄養価がガクンと、下がってしまいます。しかし、グリーンスムージーは、野菜やフルーツを加熱することなく、生のまま大量に摂取できるので、栄養価を最大限に引き出したまま飲むことができます。そのため、より健康や美容に効果があるんです。
グリーンスムージーの嬉しい効果
グリーンスムージーには、女性にとって嬉しい美容効果や、デトックス効果があります。いつまでもハリのある肌を持続させたい、キメ細かいスベスベの肌を手に入れたい、潤いのあるしっとり肌がほしい、というように女性には肌の悩みや理想がたくさんあります。
野菜とフルーツの栄養を、壊さずに体内に摂り入れる事が出きるグリーンスムージーは、上記のような肌の悩みを解決へと導いてくれます。ですから、美容に敏感な女性の中で人気になっています。
女性の多くは便秘に悩んでいると言われていますが、グリーンスムージーは食物繊維を豊富に摂取できるため、便秘改善効果も期待できます。
グリーンスムージーのレシピ
グリーンスムージーが人気の理由の1つに、手軽さがあります。
特別な機材や材料が必要なわけではなく、自分の好きな野菜やフルーツがあれば、手軽に作ることができます。誰でも簡単に作れるので、料理が苦手な方でも大丈夫です。
グリーンスムージーのレシピの基本
たくさんのレシピが存在しますが、基本的には、野菜やフルーツの種類を多くすると消化器系に負担がかかりますので、数種類に絞って作ります。
皮が固い場合や毛が生えているフルーツ以外は、皮ごと使うのが一般的です。
お悩み別スムージーの作り方
二日酔い
【材料】
柿 1個
バナナ1本
豆乳かヨーグルト、または牛乳200CC
【作り方】
1.柿とバナナの皮を剥き、適当な大きさにカットします。
2.カットしたフルーツと豆乳などをミキサーに入れて、完成です。
※ハチミツを加えても美味しいです。
美肌
【材料】
ほうれん草4束
パセリ2枝
リンゴ1/2個
レモン汁少々
水80~100CC
【作り方】
1.ほうれん草とパセリ、リンゴは皮ごと適当な大きさに切ります。
2.2あとは残りの材料と共にミキサーに入れるだけです。ビタミンCが沢山とれます。
デトックス
【材料】
ほうれん草1株
ルッコラ3株
セロリ1/3本
バナナ1本
りんごジュース50cc
ヨーグルト1/2カップ
はちみつ少々
【作り方】
1.バナナは皮を剥いて切り、リンゴは皮付きのままカットします
2.その他の材料も切ったら、ミキサーに全て入れて混ぜるだけです。
アンチエイジング
【材料】
水30ml
グレープフルーツ1/2個
小松菜1/5束
バジル5枚
はちみつ小さじ2
【作り方】
1.グレープフルーツは皮を剥いてカットします。
2.あとは、全てミキサーに入れて、混ぜるだけです。ビタミンA・C、カルシウムが豊富に摂取できます。
グリーンスムージーの注意点
グリーンスムージーは生野菜とフルーツ、水を合わせた冷たい飲み物です。夏場や暑いときは冷たい飲み物を、美味しくゴクゴク飲むことができますが、冬場はそうはいきません。
ただでさえ、加熱していない生の飲み物になっています。そんな冷たい飲み物だからこそ、注意が必要です。
体を冷やし過ぎないようにする
冬場は体が冷えます。そんなときに更に冷たいグリーンスムージーを飲むと内蔵が冷え、不妊や痩せにくいなど様々な弊害が起きます。また、フルーツの中には体温を下げるものもあるので、体をなるべく冷やさないように飲むようにしましょう。
飲むタイミングにも注意する
実は、ソラレンを多く含む野菜やフルーツを知らずにグリーンスムージーに入れて、出掛ける前の朝食に飲むと、紫外線を吸収しやすくなり、シミの原因になってしまいます。
ですから、朝食時に飲むグリーンスムージーには、ソラレンを含むオレンジ、グレープフルーツ、キウイなどは避けましょう。外出の予定があるときは、7時間前に飲み終わるようにしましょう。
グリーンスムージーに関する疑問
作り方も簡単で、手軽に飲むことのできるグリーンスムージーですが、細かい疑問や、これって平気なのかな?と、不安なこともあると思います。
そこで、よく聞かれる質問に対しての解答をご用意しました。
朝に作って持ち運んでもいいのか?
朝作ったグリーンスムージーは、例えどんなに時間が経ったとしても、その日のうちに飲み終えてください。作りたてに飲むのが一番な理由は、時間が経つにつれて野菜やフルーツの栄養素が失われ、期待できる効果を得にくくなります。ですから、なるべく早めに飲み終えましょう。
生の状態と粉末ではどちらがおすすめ?
自宅以外でも場所を取らず手軽に作りたてを飲むのであれば、粉末タイプがおすすめです。持ち運びも楽で、水に粉末を入れシェイクするだけで完成します。
ただ自宅でミキサーも準備できているなら、せっかくですから生の野菜やフルーツを使いましょう。
ちなみに、粉末タイプは1食100円ほどで手に入るものもありますので、安く済ませたいなら粉末がおすすめです。野菜やフルーツを用意するとなると、最低でも1食あたり500円ほどかかります。
グリーンスムージーと青汁の違いは?
青汁とグリーンスムージーは、ともに同じ葉野菜を使ったジュース状の飲み物ですが、味に違いがあります。
青汁は葉野菜を絞ったもので、苦みがあります。グリーンスムージーは、フルーツを加えるので、甘さがあることから飲みやすいと言われています。
まとめ
女性に嬉しい効果をもたらしてくれるグリーンスムージーは、ぜひ試したい飲み物です。継続することで美容効果やダイエット効果など、女性には嬉しい効果を発揮してくれますので、飲み続けることを意識しましょう。
ネットで検索すると、まだまだ知らないたくさんのレシピも存在しますので、いろんな味と効果のグリーンスムージーを楽しんではいかがですか?
飲み方や注意点を意識して、効率良く、体のことを考えて飲むと、理想の自分により近づくことが出来るので、グリーンスムージーを活用してみてください。