ダイエットでスリムになりたい!
そう思って食事を抜いたり偏った食事をしては逆効果。それどころか、身体を壊してしまう恐れがあります。そこでお勧めなのが、酵素ダイエットなのです。
酵素について知り、健康的にダイエットを成功できたらと思います♩
酵素って何だろう?酵素の持つ働きや体への影響
身体に良さそうなイメージがあるけれど、実際詳しくは分からない・・・
そんな方も多いかと思います。酵素についての基本をお伝えします。
酵素は体内に必要な栄養素
酵素には、体内にある「消化酵素」と「代謝酵素」、食べ物など外から取り入れる「食物酵素」と、大きく分けて3種類あります。
消化酵素
食べ物を体内で消化分解し、栄養素を吸収するために必要な酵素。
それぞれの消化器官内で分泌される酵素がいくつかあり、食べ物を消化・吸収して最終的にエネルギーを生み出す。
代謝酵素
消化酵素によってエネルギーとなった栄養素を、身体の各細胞を作り上げたり呼吸や運動など様々な活動に働かせる酵素。
心臓を動かしたり傷ついた細胞の修復や老廃物の排出・皮膚の新陳代謝・血液循環など身体を維持するのに必要で、生命に関わる重要な酵素です。
食物酵素
生の果物や野菜、発酵食品などに含まれ、消化を促進する酵素。
これらを食品から補うことで体内の消化酵素の不足分がサポートでき、それによって代謝酵素は本来の働きである新陳代謝や血液循環に関わることができるため、美肌作りや健康維持ができる。
酵素が不足しがちな理由
現代の生活では酵素不足になるようなことがたくさんあります。
生活習慣の乱れが酵素不足をまねく
酵素不足を招きやすい行動として、夜更かしや食べ過ぎ、お酒の多飲などがあります。
睡眠をしっかりと取っていないと酵素が十分に作られず、酵素不足に陥ってしまいます。また、お酒を毎晩のように多飲すると、肝臓の酵素が大量に消費され通常の分解作業が追いつかず、肝臓自体にも大きな負担をかけることになります。
沢山食べ過ぎてしまうと酵素を作り出す量が追い付かなくなり、代謝酵素を消化酵素に回して消費するようになってしまいます。
夜中を過ぎてもお菓子などダラダラ食いすると、本来寝ているはずの時間に食事をとることで、消化酵素がより消費されてしまいます。生活習慣を見直していくことが大切になりますね。
食生活が欧米化
最近では野菜を摂取することが減り、ファストフードや脂っぽい食事が増えています。これにより食物酵素が補えずうまく消化できなくなり、消化不良となることがあります。
日本の伝統的な納豆や漬物、味噌などの発酵食品を摂取することも少なくなり、様々な酵素を生む手助けをする食品が補えていません。
食事の際は野菜や発酵食品を一緒に食べて、酵素をしっかり補うことが大切です。
年齢を重ねるごとに酵素が減少
体内で作られる酵素の量は、年齢を重ねるにともなって減少すると言われています。特に中年から高齢者になるとその量はかなり少なくなります。
食べ過ぎると胃がもたれたり胸やけを起こすようになるのは、このことが原因かもしれませんね。
酵素不足によって起こる身体の症状
酵素が不足する事で、良くない症状が出やすくなります。
どんな影響が出るのでしょうか?
消化酵素の消費が基礎代謝を下げる
消化酵素が不良すると代謝酵素が回され、代謝酵素の本来の働きができなくなってしまいます。新陳代謝や血液循環が低下するので、基礎代謝が下がることになるのです。
太りやすい方や痩せにくい方は、もしかしたら酵素不足も原因の1つかもしれません。
お肌の変化
酵素不足により代謝酵素がしっかりと使えず新陳代謝が悪くなると、シミやシワ、たるみなどができたりと、肌にも悪影響が出ます。
砂糖は消化酵素が大量に必要で、酵素不足では消化しきれない場合も多くなります。甘いものを食べ過ぎると活性酸素を生み出すので、シミやシワができてしまいます。
コラーゲンはたんぱく質の一種で、たんぱく質を積極的に摂っていても酵素不足でしっかりとアミノ酸にまで消化・吸収ができなければ、コラーゲンの合成が減少してたるみが出てきてしまいます。
心にも影響が
酵素不足は、精神が不安定になりうつや統合失調症などの原因にもなります。
たんぱく質が十分に分解されないと、セロトニンなど気持ちを落ち着かせる物質が減り、イライラし興奮したりと精神的症状が生じ、さらにストレスを感じることになります。
ストレスを受けると体内の酵素が全体的に不足してしまうので、さらに悪循環となるのです。
酵素ダイエットは良い効果がたくさん!
酵素ダイエットはスリムな身体のためだけでなく、美容や健康面の効果も期待できます。
代謝が上がり痩せやすい体質に
酵素を含む食品を積極的に摂取することで酵素不足を解消し、代謝酵素として使える量を増やすことができます。基礎代謝が良くなるので、結果痩せやすくなるのです。
美容面への効果
酵素を積極的に摂取することで、代謝が良くなることから肌のターンオーバーが正常化し、シミやシワ、吹き出物といったトラブルを避けるだけでなく、美肌やアンチエイジングにも期待できます。
健康面への効果
酵素によって腸内環境が良くなることで、便秘が改善されます。
また、酵素を補うことで代謝酵素が本来の働きをし、活性酸素や有害物質の除去をし免疫力や代謝が良くなり、病気になりにくくなる効果も期待できます。
まとめ
酵素って身体にとって本当に大切なものだというのが分かりましたね。
酵素を減らさないことも大切ですが、食事やサプリメントなどでうまく取り入れて、健やかで美しい身体を手に入れましょう☆