妊娠中は、便秘になりやすいといわれています。なんと妊婦さんの約70%が便秘を経験したとといいます。
おなかが大きいときに便秘って想像以上につらいものです。でも、妊娠中は、おなかの赤ちゃんのことを考えると、薬には頼りたくないというのが本音ですよね。
いまや、妊婦の必需品ともいわれる「葉酸サプリ」が、便秘の予防や解消にも役に立つということをご存知でしたか?葉酸サプリがどのように便秘の予防や改善につながるのかを見ていきましょう。
なぜ妊娠中は便秘になりやすいの?
妊娠中は、女性ホルモンが増加します。その女性ホルモンの働きにより、便秘になりやすくなります。また、摂取した水分や栄養もおなかの赤ちゃんへと運ばれるということも便秘と大きな関わりがあります。
女性ホルモンの増加
妊娠すると、女性ホルモンが増えます。このことにより、普段のホルモンバランスが大きく崩れます。このことにより、便秘を起こしやすくなります。
また、女性ホルモンの一つである「プロゲステロン」が子宮の収縮を抑えるために増加するのですが、これは同時に腸のぜん動運動も抑制させてしまうために、便秘を引き起こしやすくなります。
胎児優先で水分、栄養不足に
妊娠中に摂取した水分や栄養は、おなかの赤ちゃんに優先的に運ばれるようになります。
通常と同じ量の飲食しか行ってない場合は、確実に妊婦自身は、水分不足、栄養不足に陥ります。また、つわりで思うように食事がとれなくなったり、せっかく摂取してもおう吐することもあったりと、思うように飲食物の摂取ができないこともあることから便秘を起こしやすくなります。
妊娠後期は特に骨盤のゆがみも
妊娠してからの月日が経過するとともに、赤ちゃんも大きくなり、子宮もどんどん大きくなります。それに合わせて。骨盤もゆがみやすくなります。
妊娠中期から後期にかけては、骨盤の位置が下がるために腸が圧迫される状態になります。このために、妊娠中もそれまでは、便秘しなかった人でも突然便秘になる人が多いのもこの時期です。
この時期は、同じような理由から、痔になることもあるので、注意が必要な時期ともいえます。
ストレス
妊娠中は、つわりがあったりして、思うように出かけることができなくなったり、好きな食べ物を食べることができなくなったりします。もちろん、お酒やたばこといった嗜好品をやめなければならないといったことからもストレスを招きやすい時期です。
飲み物もカフェインを摂らないようにとコーヒーを飲むことを我慢する人もいます。
このように妊娠中に溜めてしまうストレスにより、便秘になるということもよくあることです。
運動不足に伴う筋力低下
妊娠すると、どうしても身体が変化するために、運動不足に陥りがちです。普段は、運動量の多いスポーツを日常的に楽しんでいた人でも、つわりがひどくできなくなったり、おなかが大きくなるにつれ、安全を最優先に考え、スポーツを控えることも多く、運動不足を招いてしまいます。
運動不足になると、筋力が低下してしまうために、便秘になりやすくなります。
葉酸が便秘解消に役立つ理由
葉酸が便秘解消にも役に立つと耳にすることがありますが、それは、どのような働きによるものでしょうか。
腸内環境を整える
葉酸には、ビタミンB群が含まれています。このビタミンB群は、炭水化物、たんぱく質、脂肪の代謝には欠かせない成分です。この働きにより、細胞分裂を促し、皮膚や粘膜を丈夫にする働きがあります。葉酸を摂取することにより、腸の粘膜が丈夫になり、腸内環境が整うので、便秘の改善につながります。
造血することによって、便秘を改善
葉酸を摂取することによって、赤血球の生成が促進されるため、血液の量が増えます。血液の量が増えることにより血流アップにつながり、腸の働きが促進されます。腸の働きが促進されることによって、便秘解消へとつながります。
日常的に葉酸を摂取することにより、腸の活動が活発になり、便秘を改善できます。
葉酸の他、野菜や食物繊維が摂れる
葉酸サプリには、葉酸だけというわけではなく、妊活中の女性や妊婦さんによいとされる野菜や食物繊維を含むものが多いです。どうしてもつわりなどで、食事の摂取量に偏りが出たりし、栄養価も偏りやすいことを考えると、葉酸サプリで、必要な栄養素を補うのはとても効率が良いといえます。
食物繊維は、便秘のときには、野菜を多く摂取するといいといわれることからも、腸内環境を整える働きがあるので、食物繊維が含まれる葉酸サプリを摂取することは、栄養価の面でも、便秘対策としてもとても効率が良いといえます。
出産後の便秘にも効果的
産後は授乳により、赤ちゃんのたくさんの栄養を送ることから、栄養不足、そして、水分不足にもなりがちです。また、出産することにより、ホルモンのバランスにも変化が起こるために、便秘りなりやすくなります。
授乳中の便秘にも
授乳中は、赤ちゃんに母乳を与えることにより、母親はしっかりと栄養を取る必要があります。生まれて半年くらいまでの赤ちゃんの母乳を飲む量というものは、なかなかすごい量になるので、この間は特に、母親は、食べ物にも気を付けなければいけない時期です。
授乳気にも葉酸サプリを摂取することにより、栄養も補いつつ、便秘対策にもなります。
授乳中の体質改善にも
授乳中は、薬を飲むことができません。どうしても薬の成分は、母乳を通して、赤ちゃんへも届いてしまうからです。葉酸サプリを飲むことによって、体質改善をし、腸内環境を整えておくと、便秘改善になるだけでなく、肌荒れといったトラブルを防ぐこともできます。
妊娠中、授乳中の便秘は葉酸サプリで乗り越えよう
葉酸が、妊娠初期にとても大切な重要な栄養素だということは、有名です。葉酸サプリを一日の用量を守って取り入れるだけで、妊娠中、授乳中の便秘も解消できるというのは、本当にうれしいことです。
腸内環境が整うということは、便秘改善というだけでなく、便秘が招く、肌荒れなどといったトラブルを防ぐこともできます。
便秘や肌荒れは、妊娠中、授乳中には、極力避けたいストレスにつながりますよね。
葉酸サプリを摂取することによって、妊娠期、授乳気に必要な栄養が取れるだけでなく、便秘の解消にもつながるので、ぜひ、葉酸サプリの摂取を習慣にしたいですね。