妊娠中に葉酸を摂取することは重要で、摂取方法として葉酸サプリを飲むことは妊婦さんの間でも浸透しているようです。葉酸サプリの摂取は厚生労働省も推奨しているくらいですから、サプリを飲むことは赤ちゃんや母体に悪い影響があるとは思いませんよね。
葉酸サプリの摂取で赤ちゃんが小児喘息になるという噂もあるようです。そんなリスクがあるのなら葉酸サプリは飲まない方が良いのでは・・・?葉酸サプリが小児ぜんそくの原因になるというのは本当なのでしょうか?
小児喘息とは?
小さな子供が苦しそうにしている姿は親として中々見ていられるものではないですよね。
年々増加傾向にある小児喘息。喘息とは気管支が炎症を起こしてしまっている状態のことを指します。一体小児喘息の症状はどのようなものなのでしょうか?
症状
小児喘息の症状 の特徴といえばヒューヒュー、ゼーゼーといった呼吸音ではないでしょうか?子供の咳が止まらず小児科に連れて行くとお医者さんから上記のような呼吸音の有無を聞かれることも多いと思います。
この呼吸音は喘鳴と呼ばれており、気管支が炎症を繰り返し狭くなってしまう事で起こります。
発症する原因
小児喘息の主な原因はアレルギーだと言われています。また小児喘息の90%がアトピー体質を持っていると言われ、その場合は特定のアレルゲンが原因で小児喘息を引き起こします。
小児喘息の原因はアレルギーだけではありません。ウイルス感染や空気汚染など小児喘息の原因は様々です。
葉酸サプリと小児喘息の関係についての情報はどこから?
妊活中や妊娠中に摂取を推奨されている葉酸。最近はその認知度も上がり様々なサプリメントなどが発売されています。
そんな葉酸サプリですが、妊娠後期に摂取すると3歳から5歳の小児喘息のリスクが上がる 、などといった情報を目にしたことがある人も多いのではないでしょうか?
アデレード大学教授の論文の存在
妊娠後期の葉酸サプリが小児喘息のリスクをあげるといった情報はアデレード大学教授が発表した論文の中で描かれています。
一部の研究機関の研究結果ですがリスクが上がるという結果が出ています。
http://aje.oxfordjournals.org/content/early/2009/10/30/aje.kwp315.full.pdf+html
難しい単語なども多いですが、こちらにアデレード大学教授の書いた論文の日本語訳がありますので、詳細が知りたい方は一度目を通してみてはいかがでしょうか?
妊娠後期の葉酸サプリ摂取でリスクが上昇するのは確か
アデレード大学教授に論文で妊娠後期の葉酸サプリ摂取が小児喘息のリスクをあげるということがわかりました。
妊娠後期の葉酸サプリの摂取は控えたほうがよいのでしょうか?また、妊娠後期に葉酸サプリを摂取していた、またはしているといった方はどうしたらよいのでしょう?
だからといって葉酸サプリが危険なわけではない
妊娠後期の葉酸サプリの摂取が小児喘息のリスクをあげるのは確かですが、論文によれば、葉酸サプリを1日1000μg以上以上摂取し続けた場合とされています。
現在厚生労働省が推奨している葉酸は多い時で1日400μgです。また葉酸サプリもこの基準を超えないよう配慮して作ってあるので、決められた容量を守って摂取する文には全く問題ありません。
葉酸サプリの過剰摂取が小児喘息のリスクを高める
妊活中や妊娠中に必要不可欠な葉酸ですが、やはり過剰摂取となるとデメリットのほうが多くなってきます。
小児喘息を発症したのは葉酸サプリを過剰に摂取したから
厚生労働省が出している葉酸の推奨摂取量は妊活中や妊娠初期の多い時で400μg。小児喘息のリスクを高めるとされる妊娠後期では240μgとなっており、必要な量は時期によって変わってきます。
論文で発表された小児喘息のリスクを高めるとされている1000μgがいかに多いかよくわかりますね。
妊婦に必要な葉酸サプリだが過剰摂取は危険
妊活中や妊娠中は特に積極的に摂りたい葉酸ですが、やはりどれだけよいとされているものでも過剰摂取は危険です。またサプリは手軽に摂取できるので量を間違えると過剰摂取になりやすく注意が必要です。
適正な量を摂取すれば問題ない
小児喘息のリスクが、などと言われると葉酸サプリの摂取が怖くなってしまう人もいるかもしれません。しかし葉酸は食事から十分な量を摂取することが非常に難しく、サプリでの摂取が推奨されています。
決められた容量を守ればママと赤ちゃんを守ってくれる心強い味方ですので、しっかりと葉酸の摂取に努めましょう。
葉酸サプリは適量を守って!
葉酸サプリはもちろん、どんなによい成分も過剰摂取となると毒にもなりえます。必ず決められた容量を守り、安全に摂取しましょう。
葉酸の推奨量は妊婦で400㎍
葉酸の推奨摂取量は妊活中、妊娠初期の1番多い時で400μgとされており、この量を毎日充分に摂取し続けるのはとても難しいです。
また悪阻などで充分に食事がと取れないという人も多く赤ちゃんにしっかり栄養が届いているか心配になりますよね。そんな時味方になってくれるのが葉酸サプリです。上手に使ってしっかり葉酸摂取をしましょう。
葉酸サプリのほとんどは1日400㎍を目安に製造されている
葉酸の重要性の認知度が広まり、様々なメーカーから葉酸サプリが発売されています。
葉酸だけでなく他の栄養素も一緒にとれたり、色んな特徴を持ったサプリがあるので自分にあったサプリを選ぶのもよいですね。
サプリというと過剰摂取が心配になりますが、ほとんどのサプリが400μgを目安に製造されているので、過剰に心配することはありません。
購入する際、メーカーのサイトなどでも説明書きがあったりするので、葉酸サプリを選ぶ際の一つの基準として選びましょう。
国産の信頼できるメーカーの葉酸サプリを選んで安心
様々なメーカーから様々な葉酸サプリが発売されており、どれを選べばいいかわからない!という人も多いかもしれません。
大切なママと赤ちゃんを守ってくれる葉酸サプリだからこそ、国産の信頼できるサプリを選ぶのもよいのではないでしょうか?
http://www.yazuya.com/items/yousan/lemon/
テレビCMでもお馴染みのヤズヤからオーガニックの葉酸サプリが発売されており、妊娠中のママに必須の鉄分やカルシウムなども一緒に取れる嬉しいサプリです。
原材料にもこだわっており妊娠中にも安心して飲めるサプリとして人気です。
まとめ
妊娠中に摂取が推奨されている葉酸。様々な情報から摂取することに不安を覚えることもあるかもしれません。
葉酸の摂取はたくさんのメリットがあり、過剰摂取にさえ気をつければ安心して摂取できる栄養素です。お気に入りのサプリを見つけてゆったりとした妊活中、妊娠中の生活を楽しんでくださいね。